top of page

株式会社中部ノートからの事業の承継について

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年7月2日
  • 読了時間: 2分

2018年7月1日より、新日本カレンダー株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:宮崎安弘)は、株式会社中部ノート(本社:愛知県名古屋市、代表:住田勇)の主な事業を譲り受けることとなりました。中部ノートは、『ハーモニー学習帳』をはじめ、小・中学校で愛される商品を製造・販売してきましたが、2018年6月30日をもって営業活動を終了します。それに伴い、今後は事業を承継した新日本カレンダーが、ハーモニー学習帳をはじめとするさまざまな商品の製造・販売を行って参ります。

2018年7月1日より、新日本カレンダー株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:宮崎安弘)は、株式会社中部ノート(本社:愛知県名古屋市、代表:住田勇)の主な事業を譲り受けることとなりました。

中部ノートは、1946年の創業以来、70年以上にわたって『ハーモニー学習帳』をはじめ、小・中学校で愛される商品を製造・販売してきましたが、2018年6月30日をもって営業活動を終了します。

それに伴い、今後は事業を承継した新日本カレンダーが、『ハーモニー学習帳』をはじめとするさまざまな商品の製造・販売を行って参ります。


もともと中部ノートは名古屋に本社があり、とくに中部地方のお客様に愛されてきました。新日本カレンダーは本社が大阪にある会社ですが、中部ノートから承継した事業に関しては自社の名古屋支店内に本部を置き、中部ノートから移籍してきた社員とともに発展させていきます。

皆様には今まで以上に喜ばれる商品とサービスの提供をいたしたく存じます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

■今後の商品やサービスについてのお問い合わせ先

0120-03-4415(担当:森上・山本)

■ハーモニー事業 Webサイト

https://harmony.nagoya

■新日本カレンダーについて

1922年創業、年間3,000万冊のカレンダーを製造販売するカレンダー製造メーカーです。なかでも日めくりカレンダーは国内シェア70%を有しています。近年は、カレンダー製造技術やコンテンツを活かした“365notebook”、“暦生活”などの文具雑貨を発売し、日々の心ゆたかな暮らしを彩る、暦を中心とした“Japanese Life Style”を提案しています。

コメント


© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page