top of page

justInCaseのAI保険を使ったサービス設計を一緒に考えませんか?

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年8月9日
  • 読了時間: 2分

AI保険ベンチャーのトップを走るjustInCase様と共催で、AI保険APIを使ったサービス設計ワークショップを開催します。

株式会社エデュテックパートナーズ(新宿区)はjustInCase様と共催で、AI保険の活用方法を検討するセミナーを8月24日に開催します。


justInCaseではAIを活用してパーソナライズされた少額保険を、様々なアプリサービスにAPIとして組み込むことで、御社の顧客サービスを拡充することが可能なAI保険を提供していきます。 本セミナーではAIサービスを組み込んだサービス立案や、API活用のノウハウを実際のAI保険APIを題材にして実践的に学習していただくワークショップを行います。 ■参加対象者 ―FinTech/InsurTechにご関心のある方 ―APIエコノミーにご関心のある方 ―AI保険にご関心のある方 その他、AI活用やデジタルビジネス検討をお考えの方であれば是非ご参加ください。ワークショップを通して、どのように社内でAI保険やAPIを活用できるようにするべきかの具体的なイメージを掴んでいただけるイベントです。講義終了後に質疑や懇親会も催しますので、ご参加者との交流も含めて有意義な機会をご提供いたします。 ■申込先 https://peatix.com/event/412721/ ■イベントスケジュール 18:10~ 受付開始 18:30~18:40 ご挨拶 18:40~19:30 Fintech/APIの基礎知識 ―FinTechの基礎知識 ―InsurTechの基礎知識 ―API/APIエコノミーの基礎知識 ―justInCaseのご説明 ―AI保険を利用したビジネスモデル立案 19:30~19:40  API活用ニーズ発見ワークショップ (ペルソナ/カスタマージャーニーを使って顧客ニーズを可視化します) 19:40~21:30 AI保険サービス立案ワークショップ (APIサービス設計フレームワークを利用して、API保険の展開を検討します) 21:30~22:30 懇親会 ■株式会社エデュテックパートナーズ http://www.edutech.co.jp/ エデュテックパートナーズは経営者・経営企画向けのAIビジネス研修からデジタル戦略立案/イノベーション組織構築支援などのコンサルティングを手掛けるコンサルティング型研修カンパニーです。 【本リリースに関するお問合せ先】 株式会社エデュテックパートナーズ 東京都新宿区西新宿8-3-1 問い合わせ:admin@edutech.co.jp 担当:原 美奈子 http://www.edutech.co.jp/

© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page