top of page

住友生命、オープンイノベーションファンドへ戦略的出資を実施

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年12月14日
  • 読了時間: 2分

~出資先と連携しデジタル・イノベーションを加速~ 住友生命保険相互会社(取締役代表執行役社長:橋本 雅博、以下「当社」)は株式会社サ ムライインキュベート(代表取締役:榊原 健太郎、以下「サムライインキュベート」)が運営す る、Samurai Incubate Fund 6 号投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)に出資いたしまし た。 サムライインキュベートが運営するファンドへの出資は 1 号から 6 号を通じて、保険会社と しては当社が初のケースとなります。 当社は 2018 年度に、イノベーションを推進する拠点として、東京と米国シリコンバレーに「ス ミセイ・デジタル・イノベーション・ラボ」を開設いたしました。本ファンドへの出資により、サムラ イインキュベートの支援によるスタートアップ企業とのネットワーク構築、人材育成、事業創出 プログラムの活用などを通じて、デジタル・イノベーションをさらに加速してまいります。 【本ファンドの概要】

ファンド名称

Samurai Incubate Fund 6 号投資事業有限責任組合 運用会社 株式会社サムライインキュベート

投資対象

テクノロジーを軸に既存産業に競争力と変革をもたらすシードステ ージを中心としたスタートアップに投資。投資エリアは日本・イスラ エル・アフリカ大陸という 3 つのエリアに特化。

コンセプト

出資者と連携した投資先支援を行うオープンイノベーションファンド であり、投資テーマのポイントは、IoT、A.I、ブロックチェーン、ドロー ン、XR 等のテクノロジーを活用していること。これらをベースに、企 業におけるバリューチェーンの生産性や競争優位性を向上させる 事業や、既存産業内における革新的な製品・サービスの提供を行 う事業であること。対象とする産業は、物流、金融(Fintech)、小 売、医療、建設、不動産、エネルギー、飲食等のサービス分野等が 中心。 <参考>

■株式会社サムライインキュベートについて

会社名 : 株式会社サムライインキュベート

所在地 : 東京都品川区東品川 2 丁目 2-28 タチバナビル 2F

代表者 : 代表取締役 榊原 健太郎

設立日 : 2008 年 3 月 14 日

海外拠点 : イスラエル(テルアビブ)、ルワンダ

事業内容 : ベンチャーキャピタル事業、デジタル・イノベーション支援事業

URL : https://www.samurai-incubate.asia/

■スミセイ・デジタル・イノベーション・ラボについて http://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2017/180213.pdf


住友生命

© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page