Talking NEWS2018年11月21日読了時間: 5分TIS、大手企業とスタートアップ企業のコラボレーションを目指す「TIS共創イノベーション・コンソーシアム」を開始~ 初回テーマ「地域活性化」では、エネルギーや金融などの企業と地方自治体が参加しPoCの実施を目指す~ TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下 TIS)は、大手企業とスタートアップ企業とのビジネスコラボレーションを...
Talking NEWS2018年9月19日読了時間: 2分ポイントカードに代わる画期的なFintechアプリ「prevo」が始動フィンテック・スタートアップ企業のプレボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小野史興)は、従来のポイントカードに代わる全く新しい仕組み「prevo」のサービスを、2018年9月19日より開始いたします。 prevoは、お店ごとに異なるポイントカードやクーポン券、会員カー...
Talking NEWS2018年8月27日読了時間: 5分Creww株式会社と株式会社フランジア業務提携/シード期のスタートアップ企業に向けたプロトタイプの開発支援を2018年9月1日より「無料」で提供開始!Creww株式会社(本社:東京都、代表取締役:伊地知 天、以下、「Creww」)と株式会社フランジア(代表取締役:小林 泰平、以下、「フランジア」)は、Crewwの運営する国内最大級のスタートアップコミュニティ※1と多数のスタートアップ企業との開発実績を有するフランジアの開...
Talking NEWS2018年8月23日読了時間: 1分「スタートアップ企業のための契約の勘所『民法改正、労働契約、出資 その他 』」日時 平成30年9月20日(木曜)14時~16時(15時半~ 質疑応答) 場所 D-egg 2階会議室(京都府京田辺市興戸地蔵谷1番地 同志社大学京田辺キャンパス内) スタートアップ企業においては、売上重視・税務軽視・法務無視となりがちです。しかし、会社経営を進めていく上で...
Talking NEWS2018年8月6日読了時間: 6分リコーとCrewwによるオープンイノベーションプログラム『RICOHアクセラレーター2018』を8月13日より開始~「人々の“はたらく”をよりスマートに。」をテーマに新規事業を共創可能なスタートアップ企業を大募集!/IoT、AIなど、注目領域を対象に簡単なWEB応募プロセスでコラボレーションを実現~ 株式会社リコー(社長執行役員:山下...
Talking NEWS2018年8月1日読了時間: 3分スタートアップ企業と共同で新事業創出を目指すプログラム 第2回「Corporate Accelerator Program」参加企業の募集開始~昨年度の参加企業による新たなサービスも続々と導入~ 三菱地所株式会社は、昨年度に引き続き今年も新事業創出の取り組みとしてコーポレートアクセラレータープログラム(以下、本プログラム)を開催することとし、本プログラムへの参加を希望するスタートアップ企業の募集を8月1日より開始...
Talking NEWS2018年7月28日読了時間: 6分楽天とテックスターズ、 「楽天アクセラレーター powered by テックスターズ」プログラムで メッセージング・プラットフォームサービスの未来を形成するスタートアップ企業10社を選出楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 「楽天」)とスタートアップ企業の育成・支援で世界有数のアクセラレーターであるテックスターズ(社名:PBTS LLC、本社:米国・コロラド州ボールダー)は、本日、シンガポールで行われる「楽天アクセラ...
Talking NEWS2018年7月17日読了時間: 3分ツクルバ、スタートアップ特化の中規模オフィス提供サービス『HEYSHA』をリリース。1号店オープンに向け、入居希望受付を開始。株式会社ツクルバ(本社:東京都目黒区、代表取締役:村上浩輝・中村真広、以下「ツクルバ」)は、15〜50人規模のスタートアップチームに向けた中規模ワークプレイスの提供サービス『HEYSHA』(https://heysha.jp/)を新たにリリースし、1号店のオープンに向けて入...
Talking NEWS2018年5月22日読了時間: 1分資金調達に成功したスタートアップCEOの学歴事情<TechCrunch Japan> ファンドから投資を受けている会社のCEOになるのに学位は必要ではない。しかし、ハーバード大学やスタンフォード大学、その他スタートアップのトップを大勢輩出しているような大学12校のどこかを卒業していると、大いに有利になるだろう。...
Talking NEWS2018年5月7日読了時間: 2分スタートアップ企業との事業共創プログラム 第4期「東急アクセラレートプログラム」を実施します!当社は、5月7日(木)から、スタートアップ企業との事業共創プログラム、第4期「東急アクセラレートプログラム」(以下、本プログラム)を実施します。 本プログラムは、東急グループが持つ交通、不動産、生活サービスなどに関連する既存ビジネスに対して、外部のテクノロジーやサービスを活...
Talking NEWS2018年4月17日読了時間: 2分fabbit銀座 イノベーション拠点として本日リニューアルオープン ~コンセプトは「銀座で働く新しいかたち」~スタートアップ企業支援とコワーキングスペース運営の fabbit 株式会社(東京都千代田区:APAMAN 株式会社の100%子会社)が運営する fabbit 銀座(東京都中央区)が本日(4月11日)リニューアルし、コワーキングスペースもオープンいたしましたのでお知らせいたし...