top of page

「がんアライ宣言・アワード」募集開始

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年7月18日
  • 読了時間: 2分

https://www.gan-ally-bu.com/declare

がんを治療しながら働く「がんと就労」問題に取り組む民間プロジェクト「がんアライ部」(代表発起人:岩瀬大輔、功能聡子、URL: https://www.gan-ally-bu.com/)はこのほど、企業を対象とした「がんアライ宣言・アワード」の募集を開始したことをお知らせします。


各企業にがん罹患者の味方「アライ(ally)」であること、がんとともに働きやすい企業であることを宣言いただき、具体的な取り組み内容とともに応募いただきます。その中で特に優れた取り組みを表彰し、社会でノウハウを共有することでがんの治療をしながらいきいきと働くことができる社会を目指すものです。審査にあたっては、制度面だけではなく、がんに罹患した社員にどのように向き合ってきたのかを重視します。 多くの企業の皆さまのご応募をお待ちしています。 ■「がんアライ宣言・アワード」概要 【目的】 以下を通じてがんを治療しながらいきいきと働ける職場や社会を実現する ・がん罹患者が働きやすい職場の要件を企業側が認識し、社内施策を推進するきっかけとする ・企業の取り組みを表彰することで、がん罹患者が働きやすい職場づくりを応援する ・取り組み事例の中から、グッドプラクティスを公開し、広く社会に認識してもらう 【募集対象】 「がんと就労」問題に取り組む企業 【応募方法】 *詳細はがんアライ部サイトをご覧ください。https://www.gan-ally-bu.com/declare 1 「がんアライ宣言(①)」をする(自社の取り組み内容を記載) 2 「がん罹患者にやさしい企業の6つのチェックリスト(②)」に答える 3 ①②をがんアライ部事務局にメールで送付 【スケジュール】 応募期間 平成30年7月17日(火)~平成30年8月24日(金) 審査 平成30年8月27日(月)~平成30年9月7日(金) 審査結果通知 平成30年9月下旬 表彰式 平成30年10月(予定)

© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page