top of page

"太鼓の達人"と"松戸市"がコラボ「夏まつど 謎解き街歩き ~伝説の太鼓を探せ~」を開催!

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年8月22日
  • 読了時間: 2分

夏休み最後の思い出に松戸の街なかを探索しよう!

人気ゲーム「太鼓の達人」と千葉県松戸市がタッグを組み、同ゲームのテーマで装飾された松戸駅周辺で、謎解き街歩きイベントを開催!夏の最後の思い出づくりにぜひお越しください。


地方創生|ニュース|松戸市

人気ゲーム「太鼓の達人」と松戸市がタッグを組み、松戸駅周辺を舞台とした謎解き街歩きイベントを開催します。駅周辺の随所に設置されたヒントや問題パネルを見つけて謎を解き、ゴールを目指しましょう! 当日は、「松戸ラストサマーフェス&盆踊り」が松戸中央公園で開催されており、「太鼓の達人」による装飾やブースが出現します。 今年の夏休みの最後は、松戸市で、「夏まつど 謎解き街歩き ~伝説の太鼓を探せ~」と「松戸ラストサマーフェス&盆踊り」をお楽しみください。 ◆謎解きゲーム「夏まつど 謎解き街歩き ~伝説の太鼓を探せ~」 日時:8月25日(土)・26日(日) 13時~18時 会場:JR・新京成電鉄松戸駅周辺施設及び店舗 持ち物:謎解き用紙(松戸観光案内所、プラーレ松戸、namco松戸店、市内公共施設にて配布中。イベント当日は松戸中央公園でも配布。) ※松戸観光案内所(松戸市本町7-3、松戸駅西口徒歩3分)  プラーレ松戸(松戸市松戸1149-1、松戸駅東口徒歩2分)  namco松戸店(松戸市松戸1230-1ピアザ松戸1F、松戸駅東口徒歩1分) 参加費:無料 ◆「松戸ラストサマーフェス&盆踊り」に特設ブース出現! 日時:8月25日(土)・26日(日) 13時~21時(26日は20時まで) 会場:松戸中央公園(松戸市岩瀬487-1、松戸駅東口徒歩5分) 内容:「太鼓の達人」プレイコーナー、的当てゲーム等 参加費:無料 ◆松戸駅前が「太鼓の達人」一色に! 日時:8月17日(土)~8月26日(日) 会場:松戸駅東西デッキ、西口デッキステージ 内容:「太鼓の達人」による装飾を施す他、西口デッキステージでは限定フォトスポットを設置します。(フォトスポットは8月25日(土)・26日(日)の2日間のみ) ◆詳細は市ホームページをご覧ください。 https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/matsuri/matsudo-events-taiko.html 【本件に関するお問い合わせ先】 ■中心市街地緊急活性化実行委員会事務局〔(一社)松戸市観光協会〕 所在地:松戸市本町7-3 TEL:047-703-1100 FAX:047-703-1110

地方創生 ニュース

© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page