top of page

山口県しゅうニャン市(周南市)ご当地ナンバープレートを発行  「・」にネコの肉球デザインを採用!9月18日交付開始

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年9月29日
  • 読了時間: 2分

山口県周南市(しゅうニャン市)は、2018年9月18日(火)に、排気量50cc以下の原動機付自転車に取り付けるご当地ナンバープレートの交付をはじめました。

ナンバープレートは、縦10センチ、横20センチ。しゅうニャン市のイメージカラーの水色で縁取られ、地名の周南市には「しゅうニャン市」のロゴを採用。ひらがな表記は「ね」で統一し、4桁の車両番号が3桁以下の場合に表示される「・」を、ネコの肉球で表記しました。今年度400枚限定で発行。


しゅうニャン市ご当地ナンバープレート(みほん)

■しゅうニャン市ご当地ナンバープレートの交付について

<対象車種>

・排気量50cc以下の原動機付自転車

<対象者>

・周南市内で対象車種を使用する人。

(新規購入者。または、ナンバープレートの交換希望者)

<持参物>

・所有者と使用者の印鑑

・メーカー名、車体番号、排気量が記載されている書類

・交換の場合は、現在使用しているナンバープレート

<交付開始日時>

・2018年9月18日(火)10時

 ※希望ナンバー制を採用しない。1番から順に交付。

<交付場所>

・周南市役所本庁舎2階 課税課窓口

・周南市役所各総合支所窓口(注:9月25日(火)から交付開始)

<交付手数料>

・無料

<発行枚数>

・400枚(下1桁が4と9、下2桁が42の番号を除いた番号)

■「しゅうニャン市」について

山口県周南市(しゅうなんし)では、みんなが居心地よく暮らせる「人がネコになれるまち。」をめざし、2017年1月22日に周南市の愛称を「しゅうニャン市」としてシティプロモーションをはじめました。

2018年6月には、しゅうニャン市のサポーター登録者が16,000人を超えるなど、たくさんのご支援をいただけるようになりました。

※市外の方からのサポーターズ登録(しゅうニャン市サポーターズ缶バッジのプレゼント)は郵送でも受付けしています。

その他にも、企業向けのしゅうニャン市パートナーの募集なども行っています。

詳しくは、しゅうニャン市の特設サイトをご覧ください。

しゅうニャン市 特設サイト

http://shunyanshi.jp/

市 公式Instagram

https://www.instagram.com/shunyancity/

市 公式Facebook

https://www.facebook.com/city.shunan

市 公式Twitter

https://twitter.com/ShunanCity

また、山口県周南市は、2018年9月3日から2018年11月16日の予定で、市職員自らがシティプロモーションで全国を巡回する「走れ、しゅうニャン市」のキャラバンを行なっています。

■しゅうニャン市全国キャラバン隊の活動の様子

「走れ、しゅうニャン市。」特設サイトをご覧ください。

http://www.city.shunan.lg.jp/site/caravan/

詳しい情報を見る

プレスリリース画像画像一括ダウンロード
プレスリリースロゴ画像
  • しゅうニャン市ご当地ナンバープレート(みほん)

  • しゅうニャン市ご当地ナンバープレート(みほん) 2

© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page