top of page

スマホばかり頼る人が脳を使えていない理由 視覚優位の日常が「聞く力」を弱らせている

  • 執筆者の写真: Talking NEWS
    Talking NEWS
  • 2018年4月17日
  • 読了時間: 1分

<東洋経済オンライン>




スマホのおかげで日々の生活が格段に便利になった。一方で、スマホが私たちの脳に与える好ましからざる影響も注目されつつある。

ケータイが出てくる前は、電話をかけるときも相手の電話番号を憶えていたりしたが、今は、自分で電話番号など記憶しなくなった。脳の記憶をつかさどる部分を使わなくなったのだ。

続きを読む⇒ https://toyokeizai.net/articles/-/216106


#スマホ

#脳を使う

Comments


© Copyright (C) 2018 talkimgNews All rights reserved

  • Grey Twitter Icon
​無料会員登録はこちら

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとって有効なニュースやコラムなどをタイムリーにお送りします。

送信ありがとうございました

本サイトは、各会社名、商品名、商標名等をあくまで編集上の目的だけに使用しており、商標の権利を侵害する意図は全くありません。

bottom of page